くるめdeぐるめ② ~久留米でぶやツアー 大砲ラーメン本店

昼メシでうなぎセイロむしを堪能したところで、ちょいと腹ごなしをする事に。
とりあえず無難な選択で、ムサ苦しい男5人で賭けボウリング大会。
まぁ、誰が勝った負けたはヨシとしましょう。_| ̄|○
腹もこなれて来たところで、久留米ラーメンを堪能する事に。
久留米もトンコツラーメン発祥の地と言われているだけあって、ラーメン有名店が多い。
個人的には3軒くらいハシゴしても良いのだが、周りもある事なので、厳選して「大砲ラーメン本店」に行く事に。
本店については、店も狭いので休日は行列覚悟と思っていたのですが、夕方早めに行った為、並ばずに座ることができました。
ラッキー!!きっと日頃の行いがいいのであろう。
この店のウリは、何と言っても昭和28年の創業以来、半世紀以上にもわたって継ぎ足されて続けている『呼び戻し』スープでしょう!
博多長浜系のラーメンとはまた違って、久留米系のラーメンはこの独特のコッテリ感が特徴なのではないでしょうか。
ちなみに麺も博多より気持ち太めです。
「昔ラーメン」という、創業当時の味を復刻したと言われるものもありますが、「カリカリ」と言われる豚脂の揚げ玉(手作りラード)が入る、という事だったので、ノーマルラーメンにしました!
出てきたラーメンは想像していたよりもトロトロではなかったですが、カタ茹でで発注した麺との相性もよく、躊躇せずに替玉して参りました!!
まいう~です。
トッピングで味付け半熟卵を入れたのですが、醤油味がしっかりついていて、コレもなかなか美味でした!!
キャナルシティのラーメンスタジアム店でも食した事がありますが、本店で食べるとまた美味しい気がしてしまうのも人の常でしょう!
とりあえず久留米まで足を運んだ際には寄ってみないテはないですよ!!
◆福岡県久留米市通外町11-8
この記事へのコメント