一楽の味噌チャーシューラーメン!
先日、小倉に遊びに行ってお馬ちゃんに惨敗した帰りの事ですが、早く悪夢の小倉から離れたかった……というワケでもないのですが、何故か福岡市内に帰ってきてからメシを食うことに。
で、行きましたのが「一楽ラーメン」。
福岡なのに味噌チャーシュー麺がウリ、というお店です。
トンコツラーメンも美味しいという話を聞いていたので、トンコツにしようかとも思ったのですが、やはりカンバンメニューである「味噌チャーシューメン \800」を発注しました。
ここの味噌ラーメンは札幌ラーメンとは全く違い、意外と味噌のコク(クセ)が少ないので、スルっと食べれる感じでした。
ドンブリいっぱいに山盛りの野菜はちょっと北海道チックではありますが(笑)
麺もちぢれ麺ではなく、ストレートに近いタイプで、どちらかと言うとちゃんぽん麺に近いでしょうか。
そしてチャーシュー麺だけに、チャーシューがたっぷりドーーーン!!!
歯応えのあるチャーシューは甘じょっぱい味付けで、なかなかまいう~です。
競馬の師匠ことジャイアンと食べに来ていたので、2人で「ヤキメシ \600」も頼んでみました。
こちらは卵を使っていないチャーハン、、、といった趣きで、おいしく頂いてまいりました。
けっこうボリュームがありましたが、お馬ちゃんで具合が悪くなった為か、あまり食がすすみませんでした(笑)
他の席の人が頼んでいたチャンポンも妙に美味そうだったので、今度頼んでみようかしらん。
この「一楽ラーメン」は福岡に数店舗あるらしいので、見かけた方は是非お試し下さい(笑)
◇一楽ラーメン
福岡県福岡市東区箱崎7-4-2
国道3号線名島橋のすぐ横です。(小倉→福岡行き車線側)
で、行きましたのが「一楽ラーメン」。
福岡なのに味噌チャーシュー麺がウリ、というお店です。

ここの味噌ラーメンは札幌ラーメンとは全く違い、意外と味噌のコク(クセ)が少ないので、スルっと食べれる感じでした。
ドンブリいっぱいに山盛りの野菜はちょっと北海道チックではありますが(笑)
麺もちぢれ麺ではなく、ストレートに近いタイプで、どちらかと言うとちゃんぽん麺に近いでしょうか。
そしてチャーシュー麺だけに、チャーシューがたっぷりドーーーン!!!
歯応えのあるチャーシューは甘じょっぱい味付けで、なかなかまいう~です。
競馬の師匠ことジャイアンと食べに来ていたので、2人で「ヤキメシ \600」も頼んでみました。

こちらは卵を使っていないチャーハン、、、といった趣きで、おいしく頂いてまいりました。
けっこうボリュームがありましたが、お馬ちゃんで具合が悪くなった為か、あまり食がすすみませんでした(笑)
他の席の人が頼んでいたチャンポンも妙に美味そうだったので、今度頼んでみようかしらん。
この「一楽ラーメン」は福岡に数店舗あるらしいので、見かけた方は是非お試し下さい(笑)
◇一楽ラーメン
福岡県福岡市東区箱崎7-4-2
国道3号線名島橋のすぐ横です。(小倉→福岡行き車線側)
この記事へのコメント