【函館】しお家@五稜郭 ~深夜の塩ラーメン
いや~、今月は後半2週間で2,000km近く走りましたね~。
帯広、北見、網走、釧路、中標津、根室、旭川!!
夏の北海道ドライブはたまりません。
(仕事してんのか、オイ!?)
でも、点数が無いもんでして、えげつないパンダ君超警戒モードで走ってますんで、時間がかかる事この上ありませんっ_| ̄|○
(安全運転しましょうネ!)
というワケで、道内爆走モードの締めくくりは函館でした!!!
仕事が終わった後は、本町方面でダメ人間祭りが開催されます。
海鮮居酒屋でガブ飲みして、スナックで焼酎のボトルを2本空けて、最後に辿り着くのは深夜のラーメン屋_| ̄|○
本町の裏路地にある「しお家」で塩分補給です!!
お店のカンバンメニュー「塩ラーメン \680」を発注します。
もちろんラスト瓶ビールもついつい発注です。
スープは旨味がしっかりしているものの、ものすご~くマイルドで優しい味です。痛めつけられた胃にそっと流れ込みます。
これはまさに飲んだ後向けにカスタマイズされたラーメンと言ってもいいでしょう!!!!!
麺は中細のちぢれ麺で、量もそんなに多くないので飲んだ後でもちょうどいい感じでした!!
そしてチャーシューが妙に美味く感じましたね~!
店内のれんにオヤジさんの似顔絵があります。
ベロンベロンに酔っ払っていたので、オヤジさんは目を合わせまいと黙々と作ってくれました…_| ̄|○
尚、一緒に飲んでた同僚は、勢いでチャーシューメンを発注したものの、半分白目をむいて死に掛かっておりました(爆)
メニューはこんな感じです。
営業時間からしてダメ人間向けなワケですよ。
店の外観です。深夜でもビカビカ光っていると、虫のように吸い寄せられてしまいます_| ̄|○
尚、朝市のどんぶり横町内にも支店がありまーす。
◆しお家 五稜郭店
函館市本町10-19
[このBLOGを応援してみる ⇒クリックしてblogランキング投票!!]
帯広、北見、網走、釧路、中標津、根室、旭川!!
夏の北海道ドライブはたまりません。
(仕事してんのか、オイ!?)
でも、点数が無いもんでして、えげつないパンダ君超警戒モードで走ってますんで、時間がかかる事この上ありませんっ_| ̄|○
(安全運転しましょうネ!)
というワケで、道内爆走モードの締めくくりは函館でした!!!
仕事が終わった後は、本町方面でダメ人間祭りが開催されます。
海鮮居酒屋でガブ飲みして、スナックで焼酎のボトルを2本空けて、最後に辿り着くのは深夜のラーメン屋_| ̄|○
本町の裏路地にある「しお家」で塩分補給です!!
お店のカンバンメニュー「塩ラーメン \680」を発注します。
もちろんラスト瓶ビールもついつい発注です。
スープは旨味がしっかりしているものの、ものすご~くマイルドで優しい味です。痛めつけられた胃にそっと流れ込みます。
これはまさに飲んだ後向けにカスタマイズされたラーメンと言ってもいいでしょう!!!!!
麺は中細のちぢれ麺で、量もそんなに多くないので飲んだ後でもちょうどいい感じでした!!
そしてチャーシューが妙に美味く感じましたね~!
店内のれんにオヤジさんの似顔絵があります。
ベロンベロンに酔っ払っていたので、オヤジさんは目を合わせまいと黙々と作ってくれました…_| ̄|○
尚、一緒に飲んでた同僚は、勢いでチャーシューメンを発注したものの、半分白目をむいて死に掛かっておりました(爆)
メニューはこんな感じです。
営業時間からしてダメ人間向けなワケですよ。
店の外観です。深夜でもビカビカ光っていると、虫のように吸い寄せられてしまいます_| ̄|○
尚、朝市のどんぶり横町内にも支店がありまーす。
◆しお家 五稜郭店
函館市本町10-19
[このBLOGを応援してみる ⇒クリックしてblogランキング投票!!]
この記事へのコメント