泥酔後の癒しの空間 ~おむすび村@中洲
昨日、中洲で泥酔してフラフラ彷徨っていたところ、「おむすび村」が微妙に移転しておりました。
てっきり酔っぱらって方向間違ってるのかな・・・?と思いましたよ(^^;
酔った後にたまに寄っているんですが、何故か当BLOGではアップしてなかったので、先月くらいの写真をアップしてみます!
飲んだ後に米を求めて来るワケですが、何故か芋焼酎+貝汁を頼んだりする事もあります。
だいたいはシメビールなんですけどね・・・。
飲んでも貝があればきっと翌日は大丈夫!・・・的な勘違いをしているあたりがアホなのです。
人間の本能ってスゴイー。
で、お目当てのおむすびでございますよ。
握りたてのおにぎりは、そりゃもう美味でございます。
種類が多くて、しこたま悩んでしまいます。
博多的には「塩さば」は外せないところでしょうか!?
たくあんは、ゴミ箱のような入れ物に入っていて、食べ放題です(^^;
中洲でシメにちょっと米が食べたい時は、間違いなくココがオススメです(^^)
ちなみに移転距離は20mくらいで、同じ路地の逆側出口寄りになってました。
◆おむすび村
福岡市博多区中洲3-4-8
[このBLOGを応援してみる ⇒クリックしてblogランキング投票!!]
てっきり酔っぱらって方向間違ってるのかな・・・?と思いましたよ(^^;
酔った後にたまに寄っているんですが、何故か当BLOGではアップしてなかったので、先月くらいの写真をアップしてみます!
飲んだ後に米を求めて来るワケですが、何故か芋焼酎+貝汁を頼んだりする事もあります。
だいたいはシメビールなんですけどね・・・。
飲んでも貝があればきっと翌日は大丈夫!・・・的な勘違いをしているあたりがアホなのです。
人間の本能ってスゴイー。
で、お目当てのおむすびでございますよ。
握りたてのおにぎりは、そりゃもう美味でございます。
種類が多くて、しこたま悩んでしまいます。
博多的には「塩さば」は外せないところでしょうか!?
たくあんは、ゴミ箱のような入れ物に入っていて、食べ放題です(^^;
中洲でシメにちょっと米が食べたい時は、間違いなくココがオススメです(^^)
ちなみに移転距離は20mくらいで、同じ路地の逆側出口寄りになってました。
◆おむすび村
福岡市博多区中洲3-4-8
[このBLOGを応援してみる ⇒クリックしてblogランキング投票!!]
この記事へのコメント