競馬の帰りは豪勢に・・・!?? ~池田屋@小倉
小倉競馬が始まってから、なにげに2回も現地観戦してます(^^;
(小倉サマージャンプの日、小倉記念の日)
夢は大きく、バカ勝ちしてハイヤーで中洲に向かう事!! (←意外と小さい)
・・・しかし、何故かいつもモノレールに乗っているワタシでございます。
この日はやさぐれて、旦過で途中下車して繁華街で飲む事に!!!
3人で行って、3人とも逝ってしまったので、格安で飲み放題コースがあるお店をチョイス。
餃子の池田屋に入店でございます。
店員さんが注文を取りにくるやいなや、「いちばん安い飲み放題コースでっ(゚∀゚)!!!」
・・・かなりヤな客ですね。
コチラが3,500円で2H飲み放題付のコースでございます。
刺身3点盛り
うむ、無難にうまい!
豚の冷しゃぶサラダ
うむ、普通にうまい!
チキン南蛮
肉の量が少ないが、タルタルたっぷりだったので許す!
こちらのお店のウリである鉄板焼き餃子。
おー、これは美味しいねぇ!皮がパリっとしててイイ!
いい肴になります!!
この日は暑かったこともあり、ずっとチューハイガブ飲みキャンペーンでございました。
(久しぶりにカルチュー2杯一気とかやってもうた)
最初にものすごいスタートダッシュを決めたので、4コーナー入口くらいからズブズブと馬群に飲まれてしまいまして、最後は足がパッタリ止まってしまいました・・・_| ̄|○
くそー、惜しくも原価割まで飲めなかったなー。
シメの炊き込みごはんです。
うなぎごはんだったんですが、ダシが甘い!甘い!!
さすが九州といった味付けでした(^^;
一緒に出てきたスープが美味かったなー。
最後はアイスもついてました!
コレで3,500円って安いですよ(^^)
その後、結局ネオンがキラキラしている場所で散財しまして、最終の新幹線でバタバタと博多に帰って来ました・・・orz
次は北九州記念で一獲千金でしょうか( ̄ー ̄)ニヤリ
◆池田屋
福岡県北九州市小倉北区堺町1-10-12 丸源ビル17 1F
[このBLOGを応援してみる ⇒クリックしてblogランキング投票!!]
(小倉サマージャンプの日、小倉記念の日)
夢は大きく、バカ勝ちしてハイヤーで中洲に向かう事!! (←意外と小さい)
・・・しかし、何故かいつもモノレールに乗っているワタシでございます。
この日はやさぐれて、旦過で途中下車して繁華街で飲む事に!!!
3人で行って、3人とも逝ってしまったので、格安で飲み放題コースがあるお店をチョイス。
餃子の池田屋に入店でございます。
店員さんが注文を取りにくるやいなや、「いちばん安い飲み放題コースでっ(゚∀゚)!!!」
・・・かなりヤな客ですね。
コチラが3,500円で2H飲み放題付のコースでございます。
刺身3点盛り
うむ、無難にうまい!
豚の冷しゃぶサラダ
うむ、普通にうまい!
チキン南蛮
肉の量が少ないが、タルタルたっぷりだったので許す!
こちらのお店のウリである鉄板焼き餃子。
おー、これは美味しいねぇ!皮がパリっとしててイイ!
いい肴になります!!
この日は暑かったこともあり、ずっとチューハイガブ飲みキャンペーンでございました。
(久しぶりにカルチュー2杯一気とかやってもうた)
最初にものすごいスタートダッシュを決めたので、4コーナー入口くらいからズブズブと馬群に飲まれてしまいまして、最後は足がパッタリ止まってしまいました・・・_| ̄|○
くそー、惜しくも原価割まで飲めなかったなー。
シメの炊き込みごはんです。
うなぎごはんだったんですが、ダシが甘い!甘い!!
さすが九州といった味付けでした(^^;
一緒に出てきたスープが美味かったなー。
最後はアイスもついてました!
コレで3,500円って安いですよ(^^)
その後、結局ネオンがキラキラしている場所で散財しまして、最終の新幹線でバタバタと博多に帰って来ました・・・orz
次は北九州記念で一獲千金でしょうか( ̄ー ̄)ニヤリ
◆池田屋
福岡県北九州市小倉北区堺町1-10-12 丸源ビル17 1F
[このBLOGを応援してみる ⇒クリックしてblogランキング投票!!]
この記事へのコメント
ぜひシリーズ化して小倉2歳Sまでレポして欲しいですね(・∀・)
是非ご一緒しましょうよぉ~
コクーラでフィーバーしましょうよぉ~
※いい店発見済みです。