グッタリしたから明るいうちから野毛で飲むよ ~こはる@桜木町
年に1回の憂鬱な日。
そう。それはバリウムデー。
生まれたての小鹿のような繊細さを持つワタシとしましては、胃腸にバリウムが残っている感がものすごーーーくイヤなので、飲んだ後はちゃんと出てくるまで非常にテンションが低いのでございます。
しかも今回は、、、グルグル回されている途中に「追い炭酸」と「バリウム替玉」という拷問を食らいまして、めっちゃゲンナリ・・・。
だもんで、健診が横浜で14時からだったのですが、終わり次第ほど近い野毛に繰り出して、明るいうちから飲む事にしてみましたー!!!

まぁたいがい閑散としてますが、それでも開いているお店がチラホラとありまして、ほんのりテンションが上がります。

今回、お店の選定基準は、「カウンターで一人飲みしやすいところ」・「店内にトイレが確実にあるところ」・「トイレがキレイそうだったら尚ヨシ」という事で、確実におケツを心配したチョイスとなっております(/ω\)
ネットも見ず、直感だけで選んだお店は、女性3人だけで切り盛りしている、こぢんまりとした串焼き屋さん!!
たぶんまだ開店時間前だったかもですが、入れますとの事だったので、15時半頃からレッツ・ガブガブ☆
お通しにキンカン漬けがあるのが渋いな~!

あとは串を注文してから、漬物をつまみながらハイボールをグイグイ流し込みます。
皮とぼんじり

シロ

ネタはやや小さめでございますが、とにかく焼き方がめっちゃ丁寧ですのん!!
放置プレイ無しで、ずっと面倒を見ながらヘラを器用に使いながら焼いてくれるのは好印象です。
焼つくね

焼き方が絶妙すぎまして、外側だけしか火が通ってないのに、ちゃんと仲間であたたかいという際どいテクニック!
何軒かハシゴしてもいいかなとも思ってたんですが、美味しいからおかわり決定~!
野菜巻きシリーズから、好物のアボカド巻とオクラ巻を発注!

あまりにも美味かったもんで、レタス巻と九条ネギ巻も後から追加発注!

わーお、レタスは写真映えするビジュアルだね~!!
ポン酢ジュレがいいね!
一人だったから、一品料理には手が伸びず、串だけでハイボール→芋水メドレーをガッチリ決めまして、19時前にはお店を後にします!
20時で店が終わっちゃうから、その前にシメラーしたかったしね☆
フードメニューはこんな感じです!

鶏雑炊とか惹かれるよね~!
ドリンクはこんな品揃え。

可もなく不可もなくだけど、格安なメガジョッキとかあると嬉しいかな~。
あ、ハブ君はカウンターの前でガッチリ浸かってましたw
終電で桜木町まで寝過ごした時以外はほとんど来た事がない場所ですが、よく考えたら今住んでるところからそんなに遠くないんだよね~!

またプラっと昼飲みしに来たくなりました!!
なかなか狭いお店ですが、店員のおねーさんの接客もよいので、オススメでございます。
◆こはる
神奈川県横浜市中区野毛町1-6

そう。それはバリウムデー。
生まれたての小鹿のような繊細さを持つワタシとしましては、胃腸にバリウムが残っている感がものすごーーーくイヤなので、飲んだ後はちゃんと出てくるまで非常にテンションが低いのでございます。
しかも今回は、、、グルグル回されている途中に「追い炭酸」と「バリウム替玉」という拷問を食らいまして、めっちゃゲンナリ・・・。
だもんで、健診が横浜で14時からだったのですが、終わり次第ほど近い野毛に繰り出して、明るいうちから飲む事にしてみましたー!!!

まぁたいがい閑散としてますが、それでも開いているお店がチラホラとありまして、ほんのりテンションが上がります。

今回、お店の選定基準は、「カウンターで一人飲みしやすいところ」・「店内にトイレが確実にあるところ」・「トイレがキレイそうだったら尚ヨシ」という事で、確実におケツを心配したチョイスとなっております(/ω\)
ネットも見ず、直感だけで選んだお店は、女性3人だけで切り盛りしている、こぢんまりとした串焼き屋さん!!
たぶんまだ開店時間前だったかもですが、入れますとの事だったので、15時半頃からレッツ・ガブガブ☆
お通しにキンカン漬けがあるのが渋いな~!

あとは串を注文してから、漬物をつまみながらハイボールをグイグイ流し込みます。
皮とぼんじり

シロ

ネタはやや小さめでございますが、とにかく焼き方がめっちゃ丁寧ですのん!!
放置プレイ無しで、ずっと面倒を見ながらヘラを器用に使いながら焼いてくれるのは好印象です。
焼つくね

焼き方が絶妙すぎまして、外側だけしか火が通ってないのに、ちゃんと仲間であたたかいという際どいテクニック!
何軒かハシゴしてもいいかなとも思ってたんですが、美味しいからおかわり決定~!
野菜巻きシリーズから、好物のアボカド巻とオクラ巻を発注!

あまりにも美味かったもんで、レタス巻と九条ネギ巻も後から追加発注!

わーお、レタスは写真映えするビジュアルだね~!!
ポン酢ジュレがいいね!
一人だったから、一品料理には手が伸びず、串だけでハイボール→芋水メドレーをガッチリ決めまして、19時前にはお店を後にします!
20時で店が終わっちゃうから、その前にシメラーしたかったしね☆
フードメニューはこんな感じです!

鶏雑炊とか惹かれるよね~!
ドリンクはこんな品揃え。

可もなく不可もなくだけど、格安なメガジョッキとかあると嬉しいかな~。
あ、ハブ君はカウンターの前でガッチリ浸かってましたw
終電で桜木町まで寝過ごした時以外はほとんど来た事がない場所ですが、よく考えたら今住んでるところからそんなに遠くないんだよね~!

またプラっと昼飲みしに来たくなりました!!
なかなか狭いお店ですが、店員のおねーさんの接客もよいので、オススメでございます。
◆こはる
神奈川県横浜市中区野毛町1-6
この記事へのコメント