これはデジャヴなのかルーチンなのか!? ~博多天神
27時半、新橋。
ラーメンばプリーズ。。。

このシチュエーションに既視感を感じたのですが、単なるアホの繰り返しでございましたー。
なんだろう、酔った後にいただくこのラーメンの安定感は。

悪い意味じゃなく、無難中の無難なんですよ。
コスパに関しては良すぎ。
1回オモテからニンニクはタップリね~

無料につられて替玉してしまいましたが、後悔とは翌日にするものなのです。
そしてワタシが出たあとに、閉店準備開始ってのも前回と同じやw
尚、この日ここに辿り着いた経緯としましては、人形町で終電を逃す→タクシーに乗ったけど何だか悔しいから新橋で途中下車→ロック・バーでマスターに慰めてもらう→博多天神でシメラー
ロックバーでは、ワタシがラストで一人だったので、チープ・トリックで普段あまりリクエストが入らない曲特集を開催っ!!
アタシ的な推しはこのあたりです。
I Can't Take It
セールス的には落ち込んでましたが、このアルバム全体的に好きなんだよね~。
Little Sister
ストレートで軽快なロックがキモティー!
Mondo Ragga
アルバムにはインストで収録されてますが、レアな歌入り版!
When The Lights Are Out
比較的近年の曲だけど、あの頃のあの曲を彷彿とさせられてニヤリとしちゃいます!
Stiff Competition
なかなかハチャメチャなライブ版w
やっぱロック・バー大好きだぜぇぇぇーーー!!

今後もまたこの店に寄った際には、博多天神に行ってしまうのでしょうか。
◆博多天神 新橋2号店
東京都港区新橋3丁目21-10
ラーメンばプリーズ。。。

このシチュエーションに既視感を感じたのですが、単なるアホの繰り返しでございましたー。
なんだろう、酔った後にいただくこのラーメンの安定感は。

悪い意味じゃなく、無難中の無難なんですよ。
コスパに関しては良すぎ。
1回オモテからニンニクはタップリね~

無料につられて替玉してしまいましたが、後悔とは翌日にするものなのです。
そしてワタシが出たあとに、閉店準備開始ってのも前回と同じやw
尚、この日ここに辿り着いた経緯としましては、人形町で終電を逃す→タクシーに乗ったけど何だか悔しいから新橋で途中下車→ロック・バーでマスターに慰めてもらう→博多天神でシメラー
ロックバーでは、ワタシがラストで一人だったので、チープ・トリックで普段あまりリクエストが入らない曲特集を開催っ!!
アタシ的な推しはこのあたりです。
I Can't Take It
セールス的には落ち込んでましたが、このアルバム全体的に好きなんだよね~。
Little Sister
ストレートで軽快なロックがキモティー!
Mondo Ragga
アルバムにはインストで収録されてますが、レアな歌入り版!
When The Lights Are Out
比較的近年の曲だけど、あの頃のあの曲を彷彿とさせられてニヤリとしちゃいます!
Stiff Competition
なかなかハチャメチャなライブ版w
やっぱロック・バー大好きだぜぇぇぇーーー!!

今後もまたこの店に寄った際には、博多天神に行ってしまうのでしょうか。
◆博多天神 新橋2号店
東京都港区新橋3丁目21-10
この記事へのコメント