テーマ:佐世保
佐世保の職場でバタバタとお仕事でございました。
2年前まで足繁く通った場所だもんで、職場のギャルズたちも顔見知り。
「玉屋のマヨネーズサンド買って帰りたいけど電車の時間がギリギリすぎるーーー!!」
と発狂していたところ、 ←仕事はしてます
「佐世保駅の改札正面のスーパー・エレナ内で、ロンっていう同じようなサンド…
続きを読むread more
2年ぶりに帰ってきたぜ、佐世保!!
・・・弾丸日帰り出張だけどね・・・。
四ヶ町でダバダバ飲みたい~ (心の声)
というワケで、チョー久しぶりに、駅のガード下にある香蘭へ!!
昼ちょっと前に到着しましたが、プチ行列ができてました(^^;
相変わらずちゃんぽんではなくて皿うどん派です!
…
続きを読むread more
遅めの時間帯にバーで1杯ひっかけて・・・という時によくお世話になってるのがこのお店。
かれこれ3年間でけっこうな回数行ってますが、だいたい3次会以降でマトモな状態じゃない時が多いので、今までアップしていなかったようです・・・。
こちらのお店は、全ドリンクが500円均一のキャッシュオンデリバリーという、素晴らしいコ…
続きを読むread more
「オッス!オラがぼちゃ!!」
「食べ放題&飲み放題で3,300円のお店だ!」
「おめぇ酒が強そうだな!オラ、なんだかワクワクしてきたぞ!!」
・・・そろそろ面倒くさくなってきたので、やめます。
何回も佐世保に来てますと、もうそろそろ佐世保名物を味わうという感覚も薄れてくるワケで…
続きを読むread more
前回のリベンジで、ハンバーグ家を再訪です!!
今度はミスを防ぐために、こちらで復唱しつつ「ランチセットをハンバーグ(150g)をダブルに追加」でオーダー!!
しかし、相変わらずここの店員さんは素っ気ないな・・・(^^;
某Mドナルドなんかだと、セットになって安くなるのであれば、安くなった方を案内してくれるんです…
続きを読むread more
猛烈な二日酔い明けなのに、同行していた同僚女子から佐世保バーガーをリクエストされたでござる・・・。
いや、俺はね、いつもの皿うどんが食べたかったんだよね・・・。 ←それも何か違う
毒の吐息しか出ないコンディションでございますが、佐世保バーガー案が採決されてしまいました。
せっかくなので、いつのまにか四ヶ町の入…
続きを読むread more
今回の佐世保出張は、取引先の方も同行になったので、せっかくなら美味しいものをいただいてもらいたいと、いつもの海鮮居酒屋を予約しようとするも満席・・・。
それならと有名店を何軒かかけてみましたが、どこも満席・・・。
飲み始めが21時半と遅かったので、ラストオーダーまで時間が無い店も・・・。
むぅ、さすが金曜。
…
続きを読むread more
佐世保の郊外に、肉汁がジュンジュワッシュなハンバーグ屋さんがあると紹介され、ランチに行ってみました!
ハンバーグの種類も多く、ランチセットもあるので、いろいろ悩みましたが、腹が減ってたのでガッチリ食べたいなという方向性で検討。
追加料金でハンバーグがダブルにできるということで、「SSランチセット・マスタードソース…
続きを読むread more
二日酔いの朝メシは、ホテルのチェックアウトを1時間延長してからでございます・・・。
バカのひとつ覚えのように、フラフラと入店してしまうのは佐世保の名店・香蘭です。
皿うどんを大盛で発注です。
なぜ大盛かと申しますと、皿うどんが大好きだからです!!
あんかけが大好きだからです!!
オー…
続きを読むread more
佐世保で仕事が終わったら、どんだけ疲れていてもまっすぐホテルには戻れません。
現地メンバーとの親睦会は必要ですからね!!
仕方なく繁華街に繰り出すしかないじゃな~い!?? ←ただ飲みたいだけ
この日は行きたかったお店が満席で入れなかったため、近くにあったさかな屋道場にピットイン。
全国チェーン店なんです…
続きを読むread more
二日酔い明けの昼メシに、天ぷらをチョイスだぜぇぇぇ~!!
ワイルドやろ~? ←いいえ、アホです。
・・・佐世保の国道沿いで、前から気になっていたお店が。
どっからどう見ても、明らかにリン●ーハットの居抜きっっ!!
それが今は天ぷら定食のお店に!!
しかもどうやらひらおスタイル!!
…
続きを読むread more
滅多に佐世保に来ない人を昼食にアテンドする場合、佐世保バーガーかレモンステーキがウケがよいでしょう。
二日酔いにつき気分的には牧のうどんだったのですが、ボスの要望もあって久しぶりにレモンステーキの時代屋へ。
まぁ、前回フラれた事もあって、個人的にはリベンジになっちゃいましたけど。
とりあえずレモンステーキを発注…
続きを読むread more
佐世保でボスとサシ飲みでベロベロに泥酔してからーの、25時のシメラーです。
お栄さんにて、久しぶりのシメラーでございます\(^0^)/
白濁したスープはマイルドなんだけど、しっかりトンコツ。
飲んだ後にこのスープがたまらんのですよ~。
・・・尚、ラーメンの前に、こちらのお店でおでんでトドメの瓶ビールか…
続きを読むread more
仕事が終わって23時半。
もはや飲みに行く気力もございませぬ・・・。
それでもせっかくの佐世保ですから、メシはちゃんと外で食べようという事で、お栄さんまで。
まわりの席は皆さん酔っ払いでしたが、メゲずに皿うどん・細麺を発注です。
あんかけとパリパリ麺のコラボ、最高です!!
福岡人の後…
続きを読むread more
早朝からモーレツに働いて、気付いたら15時。
遅めの昼メシを食おうと思って、後輩とレモンステーキ時代屋に行ったところ、なんと17時まで中休みとの事・・・orz
あれ?通し営業じゃなかったっけ??
臨時休み??
とりあえず引きの弱さはバツグンです。 ( º дº)
仕方ないので、す…
続きを読むread more
激しい二日酔いを経て、帰る前に大好きな香蘭の皿うどんを。
なんで大盛を頼んじゃったのかは不明です。
でも、ここのあんかけの味付けは最強に美味いからいいんです!!
そして二日酔いにタウリン補充で牡蠣がいいんだよね。
・・・ん?
・・・あり?
牡蠣が入ってないぢゃん(゚∀゚…
続きを読むread more
佐世保の職場の皆さまと宴会でございます。
どの店でやろうかな・・・と考えていたところ「知り合いが美味しいイタリアンやってます!」との申し出が。
せっかくのご縁なので行っときましょう!!
アボカドとアンチョビのピザ
これがめっちゃ美味いのなんのって!!
トロっとしたアボカドとチーズの相性は説明する必要…
続きを読むread more
出張で行くたびにヘベレケまくっている佐世保ですが、しばらく出張の頻度が減りそうなので、せっかくなら美味いモンをしっかり食べておこうか・・・と思い立ちまして、回らない寿司屋をサーチです(゚∀゚)!!
お通しがあげまき貝でした。
おお~、地元感があって嬉しいですね~。
しかもあげまき大好きなんですよね(^^)
…
続きを読むread more
佐世保出張で、労働後の1杯。
この日はなんとなく活イカ気分。
ささいずみをチョイスです。
まずは活イカ1杯~♪
相変わらずの死亡推定時刻ごっこでございます。
ピクピク動いてますが、美味いからゴメンね!!
見た目以上に鮮度がよく、食感がいい感じ!!
やっぱ美味いなぁ~(*^ω^)ノ
…
続きを読むread more
5ヶ月ぶりの香蘭でございます~。
二日酔いから復活した気がしてしまい、「皿うどん(パリパリ)」を大盛で発注です!!
うぁあぁ、、、結果的には後先考えてなくて後悔なんですけどね。
でも、個人的にはココの皿うどんがナンバーワンなのです!
美味しすぎてもっと食べたくなる!!
パリっとしたところも美…
続きを読むread more
まるで杏仁豆腐のようなキモちゃん☆
いつものカワハギまんせー\(^▽^)/
最高に美味すぎです!!
・・・というわけで、佐世保ナイトはいつもの「春夏秋冬」にて海鮮に舌鼓!
仕事終了後の21時半からの一次会スタートです。
非常にキケンな予感です。
この日美味かったのが「アジの…
続きを読むread more
朝4時半まで飲んでの早朝便泥酔フライト。
YES!相変わらずのダメリーマンです。
飛行機が苦手なので、いつもは飛ぶ前に寝る派なのですが、この日は二日酔いが気持ち悪すぎて深く眠れず・・・。
結果的にキレイな富士山が拝めてしまったというミラクル。
完全に呼吸がウォーズマン状態でしたが、ちゃっかり写真だけ撮って…
続きを読むread more
佐世保出張のランチです。
同行していた後輩女子に「皿うどんと、皿うどんと、皿うどんと、佐世保バーガーならどれがいい?」という多彩な選択肢をもってランチのチョイスを預けたところ、アッサリ「佐世保バーガーが食べたいですぅ☆」と。
佐世保にオススメの皿うどん屋があって、牡蠣のダシが美味しい!!・・・とかいろいろ言ってみたものの覆る…
続きを読むread more
佐世保スタッフさんと忘年会・カンパーイ!!!
・・・というワケで、ギャル(死語)に囲まれて飲むざます。
うらやましいという声もあるでしょうが、財布は痛いです(゚∀゚;)
前回佐世保に来た時に泥酔したBar Bluebeardのオーナーがダイニングを新しくオープンしたと聞いて、必ず行くと約束していたもんで、早速忘…
続きを読むread more
かれこれだいぶ昔に福岡の痛風系ブロガーM氏の記事を見てから、ずっと気になっていたであります!!
佐世保玉屋のサンドイッチ(゚∀゚)!!!
今回、駅前のビジネスホテルが全滅で、なんと偶然玉屋から徒歩4分のところに!!
これは行くっきゃない! ←二日酔でしたが
10時の開店直後に突撃デ…
続きを読むread more
一次会のスタートが遅いと、二軒目の選択肢はスナックかBarになっちゃうかな~。
この日はこの怪しいカンバンのBarへ。
Bluebird(青い鳥=幸せ)じゃありません。Bluebeard(青髭)ですよ。
もちろんホ●系のお店ではありませぬ。
ちゃんとしたBarです(゚∀゚)!!
なんだかんだで2回目だったり…
続きを読むread more
久しぶりの佐世保定期巡回でございます。
仕事を終えたら颯爽と四ヶ町方面へと繰り出します。
今回は特に深い考えもなく、地元で人気の焼鳥屋さんにピットインです。
21時開始で一軒目スタート!
刺し盛り
焼鳥屋だからと言ってナメちゃいけません!
なかなかイケてるもんですよ。
牛…
続きを読むread more
またまた佐世保に出張でございました。
仕事が終わるのが遅くて、21時から宴会スタートでございます!
いつものお店が満席につき、初めてのお店でございます。
刺盛り
シマアジとタコちゃんが特に美味かった~(゚∀゚)!!
やっぱ佐世保に来ると魚が美味いやね!
鶏タタキ
魚もいいけど、肉…
続きを読むread more
だいぶ前にも書きましたが、飛行機は苦手ですが、たまに窓際で空を見るのは好きなのです。
雲が一面に敷き詰められていて地上が見えないモードの時って、白と青の世界がなんとなく宇宙を感じさせてくれて好きなんですよね。
モビルスーツがバリュートを使って大量に降下して来そうな空気感が・・・(笑)
そんなグラデーショ…
続きを読むread more
佐世保出張の楽しみになりつつある香蘭の皿うどん。
定休日キターヽ(・Д・)ノ
ナニコノ引きの弱さ。
・・・仕方ないので、向かいの店に入りまして、「ソースカツ丼」を発注です。
このお店にも皿うどん&ちゃんぽんがありますが、せっかくなのでこの店にしかないメニューにしたいなと思った次第。
…
続きを読むread more