テーマ:牧のうどん
週末の博多駅。
二日酔いでホテルを追い出されたワタシの行き先は、牧のうどんでございます・・・。
完全にルーチンになりつつあります。
券売機の前でトッピングは何にしようかなぁと考え始めた瞬間、うしろに2人並ばれたので、なんとなく「かき揚げうどん」を発注。
麺はカタでーす。
かき揚げをいただくの…
続きを読むread more
西武ドーム→下井草で激しい飲み方をした翌日、夜から出張で福岡入り。
もはや酒なんて飲めるコンディションではございませんで・・・
博多駅の「牧のうどん」を食らって、大人しくホテルにピットインする事に。
なんとなく屈辱・・・
この日はめったに発注しない「肉ごぼ天」を。
肉の甘汁が強烈すぎて、ダシ…
続きを読むread more
博多駅に出来て以来、二日酔いのビバーク・ポイントになりつつある、牧のうどん。
11時のレイト・チェックアウト(=寝坊延長)直後に来ると、混雑もなくスムーズに入れていい感じなのでーす。
ランチ時になると行列が出来るので、面倒なのよねん。
この日は珍しく「肉うどん・カタ麺」を発注。
肉を煮込んだ、めっちゃ甘~…
続きを読むread more
二日酔いの土曜日。
いつも通り、10時にホテルをたたき出されるの巻~。
ホテルが博多の場合は、惰性でココに来てしまう事が多いですね・・・
超絶な二日酔いなのに、唐揚うどんをカタで発注でございます。
ここの細もやしの食感が大好きだ~!!
そしてなぜかかしわめしをつけているおバカなワタシ・・・。…
続きを読むread more
11時チェックアウトの安ビジネスホテルってサイコー\(゚∀゚)/
1時間の差はデカい!
で、仕方がないので、ブランチがわりにココに来ちゃったってワケですよ。
この日は珍しくゴボ天を注文。もちろんいつもの細もやしは追加ネ。
ここのゴボ天はそこまで好みじゃないんだけど、たまには食べたくなります(^…
続きを読むread more
出張の最終日、会社の歓送迎会がございました。
久しぶりに「福岡全開」なアルハラ2歩手前くらいのガブ飲みな会となりまして・・・けっこうな数の死人が出たり、記憶がない人が多数いたりという、イマドキ少ないドアホな結末となった次第・・・(^^;
もちろんワタシも最後のタクシーの記憶はありませぬ(゚∀゚;)
そんな翌日、…
続きを読むread more
萌えよドラゴン、モエシャンガブガブ(゚∀゚)!!
前日、初対面でいきなりブチかましてしまったもんで、ものすご~く反省の意を込めて、千鳥足で同じスナックに向かったでござる。 ←反省してない
とりあえずモエモエで済むかどうかはさておき、小心者ですから(ウソ)、金ですべての解決を図って参りましたーーー!!
(カッコよく言いすぎ)…
続きを読むread more
愛してやまない、博多っ子ソウルフードの牧のうどん。
ロードサイド店ばかりで、公共交通機関ではハードルが高かったのですが、博多駅出店は嬉しい限りでございますよ!!
この便利さはキャナルシティ店撤退以来なので、10年以上ぶりくらいではないでしょうか!??
ホテルを追い出され、かなりハイレベルな二日酔いのままレッツラ…
続きを読むread more
早朝からモーレツに働いて、気付いたら15時。
遅めの昼メシを食おうと思って、後輩とレモンステーキ時代屋に行ったところ、なんと17時まで中休みとの事・・・orz
あれ?通し営業じゃなかったっけ??
臨時休み??
とりあえず引きの弱さはバツグンです。 ( º дº)
仕方ないので、す…
続きを読むread more
佐世保からの帰りの車中にて、北九人の後輩(♂)と、博多っ子の後輩(♀)と3人で福岡ソウルフードトーク。
北九だとやっぱ資さんやろ~とか、ふきやがどうしても食べたい時があるとか、ひと通り盛りあがったところで牧のうどん禁断症状が出てましたもんで、同行していた後輩女子の意見すら聞かず、強制的に牧のうどん空港店にピットイン!!
…
続きを読むread more
激しすぎる二日酔いの影響で、朝から固形物が喉を通らないコンディション ( ; ゜Д゜)
そんな日の午後の中途半端な時間に時間差ランチで「牧のうどん」をキメてきました。
完全に禁断症状が出てたんで、ココ以外の選択肢はありませんでした。
あー、胃腸がキツいのについつい勢いだけでかしわごはんつけてもうたーーー(ノ゚ο…
続きを読むread more
博多っ子ソウルフード。
子供の頃から馴染みがあり、お金のない腹ペコ学生の胃袋を満たし続けてきた愛すべきお店たち。
ワタシは東京育ちゆえ、転勤して暮らすようになってからフツーに好きになったクチですが、久しぶりに博多っ子のボスと同行で出張した際に、久しぶりにアレ食いたいコレ食いたいとうるさいのなんのって(笑)
…
続きを読むread more
朝4時からモーレツに働くも、トラブル発生につき、ようやく落ち着いたのが15時頃・・・。
さすがに何も食べてないとグッタリしてきます。
これは牧のうどんしかない!!
天から降ってきた声に従い、事務所の人間に車で15分ほどすっ飛ばして連れてってもらいました。
ガッチリ食べたかったんで、…
続きを読むread more
ここんとこ忙しくてほとんど深酒してなかったのと、出張先で気が緩んだのが相まって、佐世保で久しぶりに気を失うまで飲んでしまいますた_| ̄|○
2軒目で会計した記憶ナシなのに、金が減ってますたー。
・・・で、翌朝集合時間を遅めにしてもらっていたのにボスを待たせて10分遅刻 Σ( ̄ロ ̄lll)
しかもあまりに…
続きを読むread more
久しぶりに「牧う」に行ってみました。
一番好きなのは、やっぱ唐揚げうどん。麺はカタ。
なかなか邪道でしょ?
でも何故か唐揚げうどんについてくる、この細もやしが好きなのです。
そこにネギをドバー!!
そしてふやふやになった唐揚げがいい感じ☆
またたく間にスープが消えるイリュージョ…
続きを読むread more
メタおやじさんのこの記事を見て以来、チャンスをずっと伺っておりました。
「牧のうどん」にウラメニューの「雑炊」がある。
この事実を知って、牧うマニアとしては行かないワケにはいきません!!!
一応念のため、看板が黄色い牧のうどんをチョイス。
わざわざ早良店まで行って参りました。
さすが…
続きを読むread more
久しぶりの牧う補充です!
東京から遊びに来ていた友人を無理やり連れて行きましたw
邪道なんでしょうが、相変わらず「唐揚げうどん」が一番好きなんですよね。
オマケでついている、細~いもやしがしこたま美味いのですよ。
(このもやしだけトッピングしたいくらい!!)
カツオがガツンと効いている、赤いきつね的スー…
続きを読むread more
最近、何かが物足りないと感じておりました・・・。
いつもあるものが、ふと無くなっているような虚しさ。
仕事の帰り道に、15秒くらい悩んだ結果、、、
それはズバリ、牧のうどんでした!!
(ワタシは勝手に「牧う」と呼んでます。)
多分半年以上来てなかったんですよね。
最近じゃ元祖(家1)ば…
続きを読むread more
会社の昼休みにまたもや「牧のうどん」に。
もはや月2回くらい食べないと禁断症状が出てしまいます(^^;
ブヨブヨになった唐揚と、シャキシャキの細もやしがステキな「唐揚うどん」をカタ麺で発注でございます。
なんか昔ほど汁が消えなくなった気がするのは気のせいでしょうか!!?
でも美味いからいいんですけど!
…
続きを読むread more
ランチタイム牧のうどんでございます。
久しぶりにカレーうどん(硬麺)を発注してみました。
無料追加オプションの「天かす」もしっかり頼みましたよ!!
そのまま食べるのではなく、ヤカンのだしつゆを軽く浸るくらい追加して食べるのが好きなのです!!
プチこだわりです(^^)
家庭的なベタ…
続きを読むread more
昼休みに空港店まで行って参りました。
元祖ほどではないものの、月に1回くらいは食わないと落ち着きませんねぇ(^^;
相変わらず、唐揚うどんを硬麺で発注してます。
デフォルトでついている細もやしが大好きなんです!!
牧うサイコー!!
……でもって、どうでもいい事なんですが、部署の後輩が相変わらず婚活中…
続きを読むread more
超ヘビー・ローテーションではないのですが、たまに行かないと生きていけないのが「牧のうどん」。
仕事帰りに今宿店に行ってみました。
すると新メニューが登場しているではありませんか!!
「緑の天ぷら」
何となく「緑のた●き」っぽいネーミングですね…(汗)
とりあえず新メニュー「緑の天ぷら」に、ト…
続きを読むread more
あまりの忙しさに、しばらく更新が滞っておりました(^^;
東京からの来客接待シリーズの続編でございます。
二日酔いの胃に優しい昼食を…と言うことで「牧のうどん」に突撃でございます!!
いつもの唐揚うどんにしようかとも思いましたが、久しぶりにごぼ天にしました!!
”うどんにごぼうの天ぷら入り”と言うと、九州ならでは…
続きを読むread more
なんだかムショーに牧う欲が高まってしまい、昼休みに空港をぐるっと半周まわって行って参りました!!
発注するのはいつもの「唐揚うどん・硬」!!
シャキシャキの細モヤシが美味しいのです。
そしてムダにガッチリ食べたかったので、午後の仕事を考慮せずに「大盛」で発注でございます!!
いや~、やはり途中から食べるペースが落…
続きを読むread more
約2年ぶりに「牧のうどん」に突撃です。
公共交通機関で行きやすい店が少ないので、後輩にムリヤリ運転手をしてもらい、昼休みに抜け出してGo!です。
とりあえず「トッピングは昆布!」と決めていたのですが、「おぼろこんぶ」にグレードアップされておりました(^^;
えび天は気まぐれで追加です…。
とりあえずカ…
続きを読むread more
このBLOGではこんな感じでサラ~っと流すように婚約報告をしてしまいましたが、着々と準備は進めておりますですよ。
今回は、出張のタイミングに合わせて、土曜の仕事後に結納モドキ(単なる両親同士の顔合わせ食事会ですが)なんぞをして来ました。
東京の両親を呼んで、せっかくいいホテルの部屋を押さえての食事会だったのですが、結局芋焼酎大会…
続きを読むread more
というワケで出張編です。
ガンナガが食べられないという事態ではありますが、やはり福岡に来た以上は100%のドトンコツラーメンを食さねばなりません。
というワケで、お気に入り上位にランクインしている西谷家@野方まで行って参りました。
コッテリ濃厚トンコツスープに硬茹での細麺。
巨大メンマと美味なチャーシュー。
…
続きを読むread more
福岡を離れるにあたって、やはりココは食べ納めの儀式をしなければいけません!!
福岡最強のうどん屋「牧のうどん」!!
思い起こせば転勤で福岡に来て、最初に先輩に連れられて食べたうどんが、ヤワ麺のスペシャルうどんでした。
ひとすすりして「まずっっ!!」と思ったのも今はいい思い出です。
(麺がブヨブヨなヤワ麺だった上、…
続きを読むread more
以前のカレーうどんの記事で、親切な投稿者の方より耳より情報をゲッツしたので、早速試して参りました!
あげ玉(無料サービス)入り!!!
やはり空港店ではヤカンのスープはデフォルトで付いて来ないので、同行者が温かいうどんを発注したのを確認してからGo!です(笑)
最初からちょっと浸るくらいまでヤカンのスープを入れて…
続きを読むread more
今回はいつもと違うものを、、、と思いまして「なめこおろし温うどん」を食してきました!!
もちろんいつものカタ麺です!
このメニューはいつもの出汁ではなく、ぶっかけなので、つけダレに近い感じの味です。
ワサビをど~っぷり溶きこんでドバっとかけていただきます!!!
……あいや~、つけダレもやはりどんど…
続きを読むread more