テーマ:ラーメン
どもども。御天専用ブロガーでございます。
金曜日、週末のシメにはやっぱり御天が必要です(/・ω・)/
この日はキムチやっこを発注しまして、メガハイボールを2杯キメまして、芋の一升瓶へとメドレーを。
ここのところ、平日の営業日が3日しかないからか、ほぼ満席に近い状況が多いような気がします。
ええい皆よ!!し…
続きを読むread more
昼につづいての生ニンニクネタです。
仕事でプチ理不尽を食らいまして、定時ダッシュで御天で癒されてみるの巻っ!!
週1~2を在宅勤務にしていて、定期券を買っていないので、代々木経由の帰宅が効率よくなっておりますw
この日のツマミはザーサイやっこのみ!!!
一人飲みだと、ツマミの種類が頼めないのが難点でござい…
続きを読むread more
3ヶ月に1回の定期巡回でございます~(/・ω・)/
ここのラーメンをいただくと、ムショに収監されていた事を思い出しまして、シャバでピンピンしている事の有難みを感じるね~
というわけで、この日は限定麺の「カレーつけ麺」にトライ!
ノーマルつけ麺の気分で来たんだけど、直感的にカレーに変更!
前日にカレーラーメ…
続きを読むread more
木曜担当としては、祝日でも茶々丸に出動いたしまする!!
しかもこの日は以前大将にリクエストした「室蘭の大王風カレーラーメン」が、研究に研究を重ねた上で、ついに完成との連絡が!!!
行くしかない!!!
まずはじゃがバターを発注しまして、北海道的な感じを味わいつつ、焼酎をチビチビと。
そして、酒で…
続きを読むread more
月曜にも来たのに、水曜にも登場デス!!
この日は、職場の山賊女子2匹に栄養をつける日、、、という事でどうせならという事で御天をチョイス。
過去に何回もガブ飲み被害に逢っているので、飲み放題ナシは非常にキケンなんですが、まぁ売上貢献ですばい・・・。
念のため前日にPAZZ店長に、ビールのタンクを1つ余分に発注していた…
続きを読むread more
御天の営業日(月・水・金)に合わせて、在宅勤務計画を組んで出社いるのはナイショです。
月曜だから、飲みにきちゃった☆
ツマミは極太メンマオンリー!!
フードをロクに発注せず居座ると、営業妨害と思われるかもしれませんが・・・
安心してください!!
めっちゃ飲んでますよ!!! (・∀・)ゞ
…
続きを読むread more
人形町駅から1本入った細~い裏路地にある、老夫婦が2人でやられている、スーパーノスタルジックな空気が溢れ出ているお店でございます。
職場から徒歩10数分なんですが、初めて行ってみました!!
ラーメンとカレーのセットが名物と聞いて、会社帰りに行ってみたのですが、どうやら夜は飲みメインのようでして・・・
壁にはこん…
続きを読むread more
コロナってから遠出してないもんで、どうでもいいランチネタまで書いてしまうクソつまらないブログでございます。
読者も多分少ないし、日記がわりに勝手に書いてるんだからいいのさ┐(´д`)┌
さて、パクチーが苦手な人は一定数いるワケですが、たまたま今の部署の同僚にパクNGが多くて、かなり久しぶりの刀削麺ランチでございます。…
続きを読むread more
月曜日、定時ダッシュで御天に向かうざます(/・ω・)/
すると、飛び乗った電車で御天に向かう後輩とバッタリ会うミラクル発動~(^^;
一人でダバダバっと飲むつもりだったが、仕方ないから一緒に飲んでやるか。
というワケで、いつもよりツマミ多めの進行となってしまいました。
ほとんどヤツに食われるのに、会計は多…
続きを読むread more
横浜で
バリウム飲んだら
サンマーメン
というワケで、毎年恒例のサンマーメンでございます。
例年ですと、サンマーメンを食べてそのまま羽田から札幌に飛んで飲みに行くパターンが多いのですが、今年はこんな状況なので、野毛で飲んでからシメサンマーメンにしてみました!!
タンメンが有名なお…
続きを読むread more
在宅勤務が週2回ペースなのと、自粛要請の影響で火曜・木曜が店休日なのがありまして、久しぶりな気がする御天です~。
さすがに2週間も獣スープを補充しないと、手が震えるぜ・・・
とりあえずメガハイボールから一人飲み開始!!
オツマミはやっぱりメンマだよね~☆
この日はちょうど茨城のレンコン姉さ…
続きを読むread more
以前、某マツコの番組で棒タイプインスタントラーメン1位に輝いた「鳥中華」のレビューを書きましたが、今回は波麺タイプ1位をお取り寄せしてみましたっっ☆
こちらもオンエアからしばらくは通販で売り切れ状態でしたもんね~。
ご当地インスタントラーメン、在宅勤務時のプチ楽しみでございます!
2006年から5年だけ営業して…
続きを読むread more
ニンニクラーメン大好き~・・・な九州人同僚どもと、早めに抜け出して空いているうちにランチタイムますたにだぜ!!
昼から生ニンニクの誘いでござる!
煮卵ラーメン・麺カタ・ライス小でGo!!
ワンパターンネタでございますが、1回オモテからおろしニンニクをスプーン1杯ボフっとイン!!
どこに入ってる…
続きを読むread more
仕事で三ノ輪まで。
三ノ輪と言えば、行列が出来る有名ラーメン店「トイ・ボックス」があるジャマイカ!
もうね、着いた段階から昼に食べるラーメンの事しか頭にありませぬ! ←仕事しろ
で、昼休み時間を避けて13時半頃に行ったんですが、7~8人並んでたよね~。
店内はカウンター8席しかないから、あと1回転じゃ!・…
続きを読むread more
前日、茶々丸で飲んでいて、「コロナ自粛の影響で、御天が平日の休みを増やして、土日祝の昼営業を始めたから、競馬やりながら飲むんだ~!」と話をしていたら、のび太くんが「1回濃厚トンコツを食べてみたいっす!!」という事でついて参りましたw
ママちゃんも来るって言ってたけど、当日リタイアw
メガハイボールを発注し、まったり昼…
続きを読むread more
かなり久しぶりの「ちゃるめ」でございます。
オープンしてからあっという間に名店の仲間入りをし、マニアックな場所なのに行列が出来ている事もしばしばだと聞いてましたんで、近所なんですが足が遠のいちゃってました・・・。
平日の閉店時間近くに行ったら、1席だけ空いておりましてラッキー!!
今回は「塩ワンタン麺」(大盛)…
続きを読むread more
明けまして、おめでトンコツ(/・ω・)/
というワケで、正月明けの初御天でございます!
一人でプラっと行ったのですが、学生時代からの悪友が居たり、音楽仲間が後から来たり、元下井草の店員さんと飲んだり。
これだけ通ってますとまぁ偶然にも面白い事が起きるお店でございますわw
キムチやっこを発注しまして…
続きを読むread more
新年早々、我がソウルフードである某ライスカレーが食べたくて、神保町まで。
・・・ん?早じまい!!?
いえ、違いました。
1月5日"から"営業と、1月5日"まで"休業を勘違いしていただけでございます_| ̄|○
自爆で残念っ!!
新年早々自分のアホさ加減に泣きそうになりながらも、せっ…
続きを読むread more
今年はカレンダーの関係もあって、年末年始の休みが短かったな~( ;∀;)
しかもずっと飲み続けていた気がするし・・・。
そんな休み明け一発目は、なんとなくスルスルっと行けるヤツがいいよね!!?
というワケで、ますたにで煮卵ラーメンGo!!
麺カタのみのオーダーで、あとは普通!
それでもこの背脂量だぜ…
続きを読むread more
立ち飲み屋で、短時間でガブガブガブっと飲んでおりましたが、椅子に座ってもうちょこっとだけ飲みたくなりまして、「つけ麺大王で」チューハイを発注するの巻。
ココ、値段の割にジョッキがけっこう大きいのね。
そしてこのお店に入った事が地獄転落コースの始まりになろうとは、この段階ではビタイチ想像しておりませんでしたっ!! ←予想通り
…
続きを読むread more
明けましておめでとうございます!!
ようやく年越しネタでございます(^^;
酔いどれ日記を勝手に公開しているだけなんで、読者が少ないであろうブログですが、今年も宜しくお願いいたします。
12/31は17時半から一人チビチビと飲み始めざます。
例年は大きい方のテーブル席を貸し切って、人が出たり入ったりで都合…
続きを読むread more
仕事納めが12/30の14時でございました。
職場の競馬部の先輩と有馬記念の反省会という事で、15時からガブ飲み開始!!
事前に連絡して、仕込み時間にお酒だけ出していただくお願いをしておりましたw ←ダメ人間
落としのスナック菓子だけで、メガジョッキ祭り開催っ!!
17時をまわりまして、ツマミの発注を開始…
続きを読むread more
なぜか東京で唯一の勝タン公式店が八丁堀にあるんです。
約1年ぶりにランチで行って参りました!!
車を売り払って約2年。
アクアラインを渡って定期的に通っていた勝浦にもまる2年行けておりませぬ。
レンタカーしたらすぐ行けるやん!・・・くらいの感覚だったんですが、レンタカーする事自体が面倒くさくてですねぇ(^…
続きを読むread more
♪サイレンナ~イ
♪ホ~リ~ナ~イ
聖なる夜は、御天で一人酒~(・∀・)b
店に入った瞬間、いつものハードロックオヤジがカウンターの隅に佇んでいたので、そのまま帰ろうかと思いましたが、とりあえず着席w
ワタシの後にもう一人ジャーマンメタル野郎が一人酒しに来まして、期せずして一人飲みのオッサンが3人こっきりのク…
続きを読むread more
山賊女子どもに飲まれまくり、終電を無くしたあと、一人涙を流しながら辿りつくのがこちらのお店です。
博多天神という屋号にはいまだに違和感しかありませんが、あたたかく迎え入れてくれるので、たいへん有難いのです。
涙を拭って、ラーメンをバリカタで発注するでござる。
アッサリとしたクリーミー系のスープなので…
続きを読むread more
ランチタイム、早めに抜け出して同僚とますたにに向かうも、なかなか激しい行列が・・・。
作戦を変更しまして、バリ男へ!!
昼からガッツリ行っちゃうよ~!!
そして初回からニンニクもガポっと投下っ!!
マスクしてるから、きっと周りのメンバーにはバレないはずっ!! ←ダメ人間
もやしの山…
続きを読むread more
日曜、昼すぎからまったり営業しておりますもんで、所用の帰りに立ち寄って、飲み始めるざますっ!!
この日は阪神ジュベナイルフィリーズとカペラステークス&ついでに香港競馬の真剣予想をしながらの昼飲みという事で、リアルダメ人間な行動パターン。
他にお客さんが居なかったので、P店長とあーだこーだ予想をしながら、当たった後の妄想だけし…
続きを読むread more
一次会のあと新橋のロックバーに繰り出すも、このご時世ですからガッチリ時短営業されているもんで、飲み足りなくて三軒目のシメのラーメン屋にてもう一杯・・・(・∀・)b
カウンターに腰をかけまして、とりあえずレモンハイときゅうりを発注デス。
めっちゃよく漬かってて、酒のアテにいいぞコレ。
さらに芋焼酎をショッ…
続きを読むread more
職場から近かったもんで、定期的に利用しておりました「ますたに」。
区画整理にひっかかったようで移転しましたが、職場に1分ほど近くなったじぇw
移転オープン後しばらくは混んでましたもんで、2週間ほどしてから行って参りました!!
余計なものは一切乗せず、ノーマルラーメンを大盛で発注!
カスタマイズも麺カタのみ…
続きを読むread more
今年は代々木だけで50回を超えた”自称・御天系ブロガー”でございます。
コロナな中、行く場所を制限しつつも、ガブ飲みのペースを落とさないという涙ぐましい努力の結果(?)でございます。
年内まだ行くけどね~
この日は残業をしていたら、福岡出身の後輩から「そろそろ濃厚トンコツを補充しないと仕事でヤサグレますよ。」と…
続きを読むread more