テーマ:きしめん
ワタシ、「きしめん」とか「ほうとう」みたいなビロビロ麺が大好物なのでございます。
だもんで、名古屋に出張があれば、必ず1回はきしめんを食べてしまいます!
前回の出張の時に、きしめんが好きすぎて好きすぎて好きすぎてたまらず、いろいろと調べていたところ、気になる記事を発見してしまいました。
「きしめんのルーツは、三…
続きを読むread more
名古屋でハッスルしすぎて、二日酔いがキツくて昼メシが食べられなかった事はナイショですー。
というワケで、夕方にあっさり系のきしめんをいただく事にしてみました~。 ←ダメ人間
「えびおろしきしめん 1,450円」を発注でございます!
インパクトあるエビのサイズは、まさにインスタ映え!!
コレ、…
続きを読むread more
名古屋に出張でございまする~乁( ˙ω˙ 乁)
昼メシの時間にあまり余裕がない時は、深く考えずにとりあえずエスカ地下街に入ってしまうワタシです。
お店のバリエーションも豊富だし、たまたまかも知れませんが、適度に空いていて助かるんですよね~!
前回の名古屋出張でいた…
続きを読むread more
名古屋出張、きしめんハシゴの巻!!
変化球系きしめんの後は、やっぱプレーンだよね!
前回の名古屋出張では、新幹線ホームで人気の住よしをいただきましたので、今回はもう1軒の立ち食いきしめんにトライ!
上りホームの東京寄りの端っこを目指します。
油断してたら新幹線の時間まで12分しかなく、長いホームを歩く時間…
続きを読むread more
きしめん大好き~\(゚∀゚)/
というワケで、仕事が終わったあとは、近くでよさげなきしめんをサーチ!
栄の繁華街にあるうどん/きしめんの有名店に行ってみました!
名物の「幅広カレーきしめん」を発注です!
もうね、メニュー名だけでソソられる何かがございます!
飛び散りがキケンだもんで、ちゃんと紙エプロ…
続きを読むread more
珍しく名古屋まで出張でござい~!
・・・日帰りだけどね(^^;
せっかくなので、1日3食名古屋メシを楽しんでみようではないか!!
まずは朝メシです。
新幹線で到着したら、やっぱり駅のホームにある立ち食いきしめんに行かないとね!!
下りホームの大阪寄りにございまっする(゚∀゚)!!
10時台なの…
続きを読むread more
残業してたら、自宅が近い後輩から「ティキン焼肉なう」との連絡が。
ぐー!飲みたいっ(゚∀゚)!!
こりゃ行くしかないでしょ!!
というワケで、平和島で鶏焼肉ざます(^Q^)/
レバーちゃんがいい色してまんねー!!
鮮度イイゼ!
卓上でガンガン焼くでございます!
そしてガブガブ飲む…
続きを読むread more
久しぶりに自宅ネタです。
以前名古屋に行ったときにお土産で買ってきた、きしめんを作りました。
隠れきしめんフリークとしては、こんなシンプルな盛り付けでも充分大満足なんです!!
「きしめん」って原料自体は「うどん」と一緒じゃないですか。
延ばし方と切り方が違うだけで、こんなに美味いのは何でだろう~!!?
…
続きを読むread more
福岡→千歳は直行便が少ないので、よく乗り継ぎで行くのですが、羽田だとヘタすると端から端まで移動するハメになるので、最近は中部国際空港をよく利用しております。
しかも、最終の福岡→中部→千歳は飛行機の機体が一緒な事が判明したので、福岡発が遅延しても、必ず千歳に辿り着けるというスグレモノ!!!
但しデメリットが1つだけありま…
続きを読むread more
新千歳と福岡を行き来する場合、直行便が合わない時間ですと羽田乗り継ぎが多いのですが、数は少ないのですが、乗り継ぎがビンゴで決まれば飛行機に乗る時間が少なくて済むのが中部国際経由なのです。
飛行機苦手人間としては、ちょっとでも時間が短い方が嬉しいのですよ。
飛行機は苦手でも、出張Bグル探索は嫌いではないワケでして、短い乗り継ぎ…
続きを読むread more