テーマ:酒
とある金曜の夜、新大久保駅から5分ほどのところにある怪しいビルにオッサンどもが集合します。
コロナってから、なかなか集まれなかったね~という事で、広めのレンタルスペースを手配して、オープンエアで飲みましょうという企画!
ワタシ的には仕事が変わってからぜんぜんお会いしていなかったもんで、コロナどころじゃなく、2年以上ぶ…
続きを読むread more
高校の同級生どもと集まって会議という名の飲み会です。
前回、二次会で漬物だけ発注してベロベロに酔っぱらったお店に、反省の気持ちを込めて一次会利用です(゚∀゚;)
お店に入ってすぐのところに「セルフ熱燗マシン」があるあたり、キケンな香りがプンプンです(^^;
お通しは、白身魚に衣をつけてみぞれ煮にした…
続きを読むread more
襟裳岬で車中泊し、日の出を迎えてからは、セイコーマートで買ったおにぎりをパクつきながら、黄金道路を北上いたしまーす。
なぜここで北上かって??
ほぼ無計画な道内放浪旅でございましたが、タイミングが合えば行きたかった場所が1箇所だけあったのです
それが”広尾の寿司屋”でした!!
広尾って言っても港区…
続きを読むread more
久しぶりな方から連絡が来たと思ったら、「Amazon Bar」の予約が取れたんだけど行かないか?・・・と。
どうしようか3秒だけ悩んでみて、返事はYES(゚∀゚)!!
流行モノにそこまで興味なかったんですけど、まぁお酒ですからね!
というワケで、天王洲アイルの特設会場に集合でございます。
4つ…
続きを読むread more
とある二日酔い明けの土曜日です。
この日はちょいとカオスな見知らぬ方だらけの飲み会に参加する事になりまして・・・新宿集合で飲み放題コースに突入~。
主賓が遅刻して来たもんで、最初の20分くらいはツマミなしで、ひたすら瓶ビールだけ飲まされる拷問・・・。
二日酔いから醒めたばかりの身に染みます_| ̄|○
…
続きを読むread more
「ここ半年、ほぼ週5休肝日ペースだぜ!!」・・・って言っても、誰も信じてくれないセルフ・ブランディング失敗事例~。
┐(´ー`)┌
でも、会社の飲兵衛先輩から「新年会やってないよねー、そういえば。」だなんて言われた日には、しっかり幹事役を買って出るざます(゚∀゚)!!
結果、久しぶりに日本酒のガロン飲みを開催して吹っ飛…
続きを読むread more
小料理屋で一旦仕上がりましたが、なんだか洒落たお店でウィスキーを飲もうという流れになりまして、TOKYO WHISKY LIBRARYというそのまんまな店名のお店に突撃でございます~(゚∀゚)b
カウンターの向こうには、そりゃもう世界各地のウィスキーがズラリと。
つか、壁全面がウィスキーでございますよ…
続きを読むread more
ゴールデンウィーク後半連休のことです。
東京に転勤になる直前に買い替えてしまった我が愛車ですが、さすがに乗らなさ過ぎてもったいなくなったもんで、売り払っちゃう事にしました。
せっかく新車で買ったのに、転勤あるある的なやつですかね~(涙)
で、最後の記念にチョロっと乗っておこうと思って、自宅から車で2分のクリーニ…
続きを読むread more
つい先日、凶悪な事件があった門前仲町ですが、その2日前に近くで飲んでいたお話です~。
社内の泥酔サークル的なメンバー(?)と、ちょっと落ち着いたお店で忘年会でございます。
幹事はワタシ。裏路地のちょっと渋めな小料理屋をチョイスです。
仕事と女の引きは弱いですが、ラーメンと飲み屋はハズしません!!
…
続きを読むread more
珍しく表参道なんぞに参上で~す。
この日はとある音楽イベント的なものに参加しまして、終了後に飲み屋を探して徘徊。
日曜の夜って意外と気が利いたお店が開いてないものね・・・。
探し疲れまして、フィーリングだけでスペイン料理屋に滑り込みます。
スペインハム盛り合わせ
とりあえずお通し的に。
…
続きを読むread more
所沢で二軒目を探すざます!
一軒目の近くでしっぽり飲めそうなバーを検索して、店の前に行ったところ・・・
・入口扉に「Quiet Please」。
・まるでヤ○ザの事務所のような、微妙な2重扉。
それでも恐る恐る中に入ると・・・
・店内は真っ暗
・静まりかえった店内にかすかに流れ…
続きを読むread more
ワタシの酒飲みっぷりが何故か多方面に知れ渡っているようでして、仕事関係の方から「珍しい焼酎をキープしてるので、飲みに行きませんか!?」とのオファーが!!
ええ、、、断る理由なんてございませんのよ。おほほほほ。
というわけで、いちき串木野にある酒蔵さんの「大和桜」で乾杯!!!
ちなみにボトルの数字は通算投入ボトル…
続きを読むread more
DOOMライブが19時からだというのに、15時から本気飲みしているダメ人間でございます。
1軒めの焼き鳥屋を終え、ライブハウス周辺をブラブラ散策。
すると、突如インパクトある看板が目に飛び込んで参りました。
「ザ・中高年バー」
ええ、もう中高年真っ盛りでございますから、何の抵抗もございませんですわ…
続きを読むread more
お馬さんを愛でるのが好きな会社の同僚メンバーでの飲み会でございます。
先輩より「美味い店よろしこ!」というアバウトなフリをいただいたので、こちらのお店をチョイスです!
店員さんがその日の旬のオススメを紹介してくださいます。
魚も野菜もいい感じじゃあーりませんか!
まずは刺し盛りから。
人数分…
続きを読むread more
たまにはザギンの落ち着いたお店で飲みましょうかね~(^皿^)
この日は日本酒と和食でガブガブでした!
到着した瞬間、個室の中がえらく暑いな~と思ったら、すでに魚がスタンバイされておりました。
テーブルの真ん中にいろりがある贅沢。
遠赤外線でチリチリと焼かれておりましたですよ。
ん~、いい雰囲気だねぇ…
続きを読むread more
しこたまウイスキーを飲んだあとに、何故か日本酒をチョイスするワタシ(゚∀゚;)
YES!ヨッパライ!!
昨年11月に来た一風堂の新業態・日本酒立ち飲みに再訪です!
お~っとっとっと・・・もっとこぼしておくんなせぇ!!
この日に飲んだ日本酒は・・・
「庭のうぐいす・純米吟醸…
続きを読むread more
明けましておめでとうございます!
今年もくだらない生きざまを晒すだけの執筆活動を、マイペースに続けて参りたいと考えております!
さて、毎年恒例の年越しトンコツ蕎麦の会です。
集合場所はもちろんココ。
昔は完全に貸し切り営業でドンチャンやってたのですが、オトナの階段を上るにつれ、参加者は減少傾向となり、ここ…
続きを読むread more
ノリのよい店員さんが「ぜひ写真アップしてください!!」との事で、「熱燗はじめました☆」
こちらは一風堂の新業態、日本酒の立ち飲み屋でございます。
夜の潜入調査開始~ヽ(・ω・)ノ
キレイな店内には女性客も多かったですね~!
日本酒ガブ飲み女子、萌えますな~(^皿^)
そんなお店で…
続きを読むread more
北千住ハシゴ2軒めです。
タイ料理屋の次はやっぱりジャパーンでしょ!!
・・・って事で、日本酒のお店をチョイスでございます。
最初っから日本酒で飛ばします!
まずは「まんさくの花・特別酒」から!
まんさくの花シリーズとは、北海道プログレ日本酒の会で出会ってから、見かけては注文するほど好き…
続きを読むread more
福岡から転勤してきた同僚から、歓迎会に「東京っぽくて、和な雰囲気で、日本酒が飲める店」という課題が出されました(^^;
ええ、常に飲み屋探しはワタシの仕事ですよ。
御茶ノ水の裏路地にある「味噌」がウリのお店をチョイス!
お店は民家を改良したらしい物件。
とりあえず条件はクリアしていると思われますんで、…
続きを読むread more
京急蒲田駅の東側で、遅くまでしっぽり飲める貴重なバーでございます。
場所が場所だけになかなか前を通る事もなく、蒲田に住み始めてから3周年目で初めて訪れてみました。
(駅前の日高屋でしこたま酔っ払ってから)
とりあえずラストにトドメの一杯をプリーズ!!
メーカーズマーク・水割り
1杯目はガブ飲みしてし…
続きを読むread more
日没前に金沢まで到着しまして、のんびりと市内を徘徊。
初めて来たんですが、歴史がある街だけあって、さすがに栄えてますですねー!!
夜に向けてワクワクが止まらないっっヽ(・ω・)ノ ←ダメ人間の発想
ビバーク・ポイントを確保しましたら、夜の街へGoです!!
せっかくの北陸ですもの。
地のもの…
続きを読むread more
金曜の午後、運転免許の更新をいたしまして、そのままプラっと放浪ドライブに出てみました(゚∀゚)!!
中央フリーウェイをユーミンを聴きながら爆走しまして、最初は山梨でほうとうでも・・・と思っていたのですが、松本まで行ってしまいましたw
無計画万歳!
今宵は松本で宿を取る事に決め、ガブ飲みタイム開始でございます!!
…
続きを読むread more
かぶり物でわんばんこ\(^0^)/
いいオトナがみんなノリノリでございます(゚∀゚;)
なんでこんな事になったかと言いますと・・・
こんなチャレンジがあったからです(゚∀゚)!!
かぶり物をして馬刺しを食べると、幸せになれるとかなれないとか。
おとっつぁん…
続きを読むread more
連休にプチ遠征飲みシリーズでございます。
今回は水戸駅近くで納豆料理がウリの居酒屋にトライです!!
お通しの煮物がめっちゃおふくろ感満載で美味かった!
フキ好きなんですよね~
茨城産ヒラメの刺身
オススメの魚から茨城産をチョイス。
別に千葉でもいいじゃん・・・とは思いましたが、せっかく…
続きを読むread more
品川駅の目の前、京急ショッピングプラザ「ウィング高輪」内に、古酒専門の日本酒バーがあったなんて!!!
完全に偏見ですが、京急ショッピングプラザという名前から、無難な店が多そうに感じません??
入口には普通にマックとかあるし。
まさかのノーマークでございました!!!
店の外にある酒蔵リストを見るだけでもテン…
続きを読むread more
神楽坂にて一軒目・二軒目を大人しくチョーお上品に飲んでおりまして、最後の三軒目も軽く日本酒と蕎麦でシメようか・・・という流れに!!
そんな時にピンと浮かんだお店が「九頭竜蕎麦」!
落ち着いて飲めるオトナなお店でございます。
ソースカツ
お上品なお店でも、このメニューは外せません!
前回、ナメてかかっ…
続きを読むread more
明るいうちから120%くらいの仕上がりを見せまして、市電に乗るパワーもないのでタクって本町へと戻ります。
お目当ての店は、ダメ人間初号機殿の行きつけであった「「酒KURE」でございます。
「さけくれ!」と読んではいけません。 「シュクレ」です。 シャレオツなんです。
でも、店の前に行ったらこんな張り紙が…
続きを読むread more
広島での飲みに飽き足らず、尾道までプチ遠征~♪
距離が近すぎて、すぐ向かいが島だってのが不思議な町でございます。
晩飯はやっぱ瀬戸内グルメかな~・・・という安直な考えで、ググって駅から徒歩圏内の寿司屋さんへGo!!
まずは瓶ビールとともにアナゴ白焼きでござい!!
ええ、ベタな観光客的チョイスで…
続きを読むread more
九州出張から泥酔して帰ってきた翌日の月曜日。
ついうっかり財布を出張カバンに入れっぱなしで、サザエさん状態で出社してしまいました_| ̄|○
所持金は小銭と、Suicaに100円だけ。
この惨劇をSNSでつぶやいてみたところ・・・
晩飯をゴチってくれると言う救いの神が舞い降りました(゚∀゚)!!!
…
続きを読むread more